モバイルノートPCは「いつでも・どこでも」が命!


Twitterでも書きましたが、ThinkPad X280を購入しました!

ThinkPad X280に関するレビューは、後日書くとして、今回はモバイルノートPCの良さについて書いていきたいと思います。

まず、私のPC遍歴ですが、

  1. 自分の初PCはGatewayのデスクトップ (Gatewayなつかしい!)
  2. 拡張性命の自作デスクトップ (あの手この手で延命したような・・・)
  3. 初ThinkPad (すぐに壊れる!)
  4. どっかのデスクトップ (全く記憶にない・・・)
  5. Dellのディスプレイ一体型デスクトップ (今はこれがサブ機に!)
  6. 今回のThinkPad X280!!(今のメイン機)
    といった感じです。
    細かいところは覚えていませんが、とにかく今まではデスクトップ派でした。
    拡張性や後のパワーアップを重視していたからです。

    でも今回は、カフェでブログを書きたい!と思い、モバイルノートPCにしました。
    これがまたいい!!

    • 物理的にどこでも使える
    • 環境的にどこでも使える
    • 仕事への障壁が下がる

      モバイルノートPCの良さは、上の3つに集約されます。

      ジャンプできる目次

      物理的にどこでも使える

      • Wi-Fiでワイヤレスでネットにつながる。
      • バッテリーがもつので、夜充電しておけばワイヤレスで使用できる。
      • 軽くて小さいので、どこにでも持ち運べる。

      今となっては当たり前かもしれませんが、一昔前は全部当たり前じゃなかったと思うんです。

      デスクの上ではもちろん、テーブルの上、こたつの上、座卓の上、膝の上と、気が向いたときに気が向いたところで作業ができます。布団で寝転んで作業することもできます!(実際、今は寝転んでブログ書いてます)

      どの自由度がたまらん!! モバイルノートPC最高!

      環境的にどこでも使える

      ま、これはモバイルノートPCにはあまり関係ないような気もするんですが、メイン機を替える、マルチデバイス作業することをふまえて、少し工夫をしてきました。

      • データは、クラウドに上げておく。
      • クラウドに上げられないデータは、NASに上げておく。
      • 設定はGoogleなどのアカウントに紐付けておく。

        これをしっかりしておくと、PCの機種変更はとても楽ですね。ネットにつないでクラウドサービスにしてもメールなどのサービスにしても、ログインしたら前のPCと同じ環境で使えますから。ログインするサービスが増えてくると、パスワードの管理が大変になってきますが、それも今やパスワード管理ソフトを使って暗号化したデータをクラウド上に上げておけば、すぐに新しいPCで使えます。クラウド上にデータを上げておくと、旧PCでも常に最新のデータなので、旧PCでも作業できます。今の時代、スマホでも作業できます。その時の状況に合わせて、マルチデバイスで作業できてしまいます!

        仕事への障壁が下がる

        上で書いたように、いつでもどこでもどんなときでもできると、仕事への障壁がすごく下がりますね。

        例えば、ちょっと煮詰まってきたから、カフェに行って作業しよう!とか。家で仕事してたけど、子どもが友だち連れて来てうるさいから2階に行って作業しよう!とか。SSDで起動が速いから、ちょっとしたすき間の時間に仕事しよう!とか。疲れてきたから、寝転んで作業しよう!とか。

        気軽に仕事ができるようになりました。

        こうすればもっとよかった!

        モバイルノートPCはホントに買って良かったと思っていますが、あえて言うと、ここは惜しかった(こうすれば良かった)ということを書いておきます。

        タッチパネルにしたらよかった!

        タブレット型のPCは打鍵感あまりよくないので、あえてしなかったんですけど、モバイルノートPCは基本マウスを使わないと思うんです。そうすると、ここにカーソルをもっていきたいとか、ここをスクロールしたいとかいうときに、すごくもどかしいんですよね。特にこれまで、デスクトップPCばかりを使っていたので。でも、タッチパネルにしていたら、一瞬で、しかも直感的に操作できるのでもっとストレスがなかったともいます。

        SSDの容量は500GBにしたらよかった!

        SSDは256GBなんですが、初期状態でほぼ半分しか残っていませんでした。これは心配です。でも、これもクラウドにデータを上げていけば解決すると思いますので、しっかりとしたクラウドストレージを確保することがこれからの課題かもしれません。

        Microsoft Officeは必要性か?

        これは、これから考えていく必要があると思っています。今のモバイルノートPCは、Microsoft Officeが入っていませんが、ブログを書いたりする文には全く支障がありません。しかし、本業はバリバリMicrosoft Officeを使います。本業でもバリバリ使うのであれば、新しいモバイルノートPCにも、Microsoft Officeを入れなくてはいけません。でも、ここまで入れなくても全く支障が出ていないので(本業ではほぼ使っていない)、Microsoft Officeはなくても、なんとかやっていけるのではないかと思い始めています。

        ※追記
        はじめはGoogle Docsを使っていましたが、Microsoft Officeで開くと形が崩れてしまうので、結局はMicrosoft Officeを導入することにしました。

        また、Microsoft Officeを入れるにしても、永続ライセンス版とサブスクリプション版があってどちらの方がいいのかという問題もあります。サブスクリプション版だと、OneDriveが1TB付いてくるので、さっきのクラウドストレージを確保することを考えると損はないのかなと、思うんです。検討していきたいと思います。

        ※追記
        形が崩れる問題で本業ではMicrosoft Office一択になってしまったので、安心感を買うということで、いつでも最新版が使えるサブスク版を購入することにしました。OneDrive1TBついてくるのも魅力です。

        この記事が気に入ったら
        フォローしてね!

        よかったらシェアしてね!
        • URLをコピーしました!
        • URLをコピーしました!

        コメント

        コメントする

        ジャンプできる目次