koboでセール本を見つけたのでまとめてみました。
プログラミングの本は、分厚くて重くて高いものが多いので、私は電子書籍で買うことが多いです。
電子書籍って、検索性が悪いイメージがありますが、目次からジャンプしたらすぐに目的のページまで飛べるので意外と速く調べられたりします。 専用端末だけでなく、スマホやPCでも読めるので、すき間時間にスマホで、がっつりカラーでPC、目が疲れない専用端末でゆったりと、時間と場所に合わせて読めるのも魅力です。本を持ち運ばなくていいのと、本棚の心配をしなくていいのもいいですね。
ジャンプできる目次
「いちばんやさしい教本」シリーズ
このシリーズは、本との初心者でもわかるように細かいところまで解説しています。チューターがそばにいるような感じで読めます。
52%OFF
|
55%OFF
|
52%OFF
|
55%OFF
|
55%OFF
|
55%OFF
|
55%OFF
|
55%OFF
|
53%OFF
|
55%OFF
|
「Future Coders」シリーズ
このシリーズはだいたい読みました。簡単なゲームプログラムを例に説明してくれるので、具体的でわかりやすいです。加速度の考え方なんかは、とてもわかりやすかったです。 ただ、作者が同じなので内容はほぼ同じで注意が必要です。プログラム言語が違うだけですね。
70%OFF
|
64%OFF
|
64%OFF
|
70%OFF
|
「Next Publishing」シリーズ
このシリーズは、AmazonKindleの方が安かったので、Kindleをお持ちの方はそちらの方もチェックしてみてください。
66%OFF
|
※ ↑現在は紙の書籍のみのようです。
66%OFF
|
56%OFF
|
55%OFF
|
55%OFF
|
55%OFF
|
55%OFF
|
56%OFF
|
50%OFF
|
50%OFF
|
55%OFF
|
58%OFF
|
コメント