-
Now Voice(サービス終了) を聞いてみました!
サッカー選手の本田圭佑さんが運営するNowVoiceを聞いてみました! 本田さんが運営しているだけあって気になっている人もいると思うので、感想を書いてみました。特にVoicyと比べて気になったこと3点を書いてみたのでぜひ参考にしてください。 -
これで肩こり解消!リモートワークにもノマドワークにも使えるPCスタンド見つけました!
リモートワーク・ノマドワークで仕事をしている人は、PCを使う時間が急増していると思います。肩こりがひどくなっていませんか? それは姿勢が悪いからです。PCスタンドを使うと姿勢がよくなり肩こりが解消されます。おすすめのPCスタンドを見つけたので紹介します。 -
JBL REFLECT FLOW の音量調整はこうしろ!
JBL REFLECT FLOW の音量調整方法を紹介します。とっさに音量を下げたいときと、普通に音量調整したいときの2種類について説明します。 -
使ってみてわかった!おすすめモバイルディスプレイ
ノマドワーカーにおすすめのモバイルディスプレイを ①使い方 ②メリット ③デメリット ④ランキング の順に紹介します。実際に使ってみての感想・おすすめなので参考になると思います。 -
ワイヤレスイヤホン(JBL REFLECT FLOW)が片方しか聞こえないときの対処法
ワイヤレスイヤホン使っていると片方しか聞こえないときってありません? JBL REFLECT FLOW を例に音がちゃんと出ないときの症状・原因とその対処法を説明します。 -
Think Pad X280 の電源が落ちない&Bluetoothがすぐ切れるときの対策は?!
Lenovo Think Pad の調子はいかがですか? ●電源が入らない/落ちない ●Bluetoothが切断される などの症状はありませんか? そのような場合の対処法を紹介します。しかも、ネットさえつながればタダです! -
新型コロナウイルスで今後の株価はどうなる?(2020年1月)
新型コロナウイルス流行!! こんなとき気になるのは株価の動向です。①過去の例 ②外国の株価動向 ③日本の株価動向 ④おすすめ銘柄 の順でまとめ記事を書きました。今後のトレードの参考になれば嬉しいです。 -
西川 Air SI を2年間使ってわかったこと
西川AirSIを2年間使ってわかったことを紹介します。マットレスは、へたり対策、仰向け・横向きの姿勢がポイントです。マットレス選びの参考になれば嬉しいです。マットレスって高いですからね。(^^) -
フォルダ間のファイル比較ソフト「Saboon!」を使ってみた
ファイル比較ソフト「Saboon!」のできること、いいところをまとめました。かゆいところに手が届くいいソフトです。フリーソフトでインストールも不要なので気軽に試してみてください。 -
ダイエット支援アプリ「noom」を81%OFFでもやらなかった理由
最近日本に上陸してきて話題になっているnoom。80%OFFのメールが届き入会手続まで進みましたが、あと一歩のところでやめることにしました。その理由は、料金体系のわかりにくさです。具体的には記事をどうぞ。