健康– category –
-
筋トレに効果的なのは、牛乳と豆乳のどっち? 成分表から読み解く
筋トレをしている人なら思ったことがあるはず。 筋トレには牛乳と豆乳、どっちがいいの? でも、こんなイメージないですか? 牛乳 = 脂質が多い豆乳 = 脂質が少ない ありますよね。だから私は普段、飲み物として飲むときは豆乳を飲んでました。同じ... -
「noom」の90%OFFメールが来たから途中まで申し込んでみた
何かと話題のダイエット支援アプリ「noom」から90%OFFメールが届いたので試しに申し込んでみることにしました。値段や申込み手順を紹介します。 -
ランニングが楽になる筋トレ3選
ランニングを始めたけどちょっときついな。ランニングをレベルアップさせたいな。ってときにこの筋トレ3つをするとランニングが楽になります。 -
ワイヤレスイヤホンをインナーイヤー型に変えたらランニングが快適になった4つの理由
ランニングで使うワイヤレスイヤホンを ①耳かけ型 ②カナル型 ③インナーイヤー型 と変えてきました。その経験からランニングにはインナーイヤー型をおすすめする4つの理由を説明します。 -
筋トレで大事なことは全て「筋肉体操」にあった!
①正しいフォームでする ②フルレンジでする ③しっかりと負荷をかけ続ける 筋トレで大事なことは全て「筋肉体操」にあった! 動画で具体的に学べます。 -
2020年 買ってよかったもの(ランニングが快適になったギア、ベスト3)
ランクインしたのは、シューズ、ワイヤレスイヤホン、スマートウォッチです。この記事でランニングがちょっとでも快適に楽しくなったら嬉しいです。 -
【レビュー】GUNZE BODYWILD 「AIRZ」は履き心地がいいだけでなく腰痛も解消するストレスフリーパンツ
リピーターが続出中のGUNZE BODYWILD AIRZ。①ウエストゴムがない。②裾がカットオフ。③素肌に吸い付くフィット感。や耐久性などの本当のところから、使ってみてわかった腰痛解消まで。AIRZが気になる全ての人にレビューを紹介します。 -
【2020年】Amazonプライムデーで買うべき、トレーニーが読むべきKindle本
AmazonプライムデーでKindle本は最大70%OFF! この機会にダイエット、筋トレの本を読めば、より効率的にトレーニングできるようになります。 -
Amazonプライムデー Amazonブランド・限定ブランド フィットネス編
Amazonプライムデーの先行セール。今度はフィットネスグッズをまとめてみました。 -
フォアフット走法でふくらはぎは細くなる?肥大する?
ランニングをしている人だったら、一度は聞いたことがある「フォアフット」。フォアフットでふくらはぎは細くなるの? なります、なります。でも、ポイントがあるんです。さて、そのポイントとは?