
GARMINのスマートウォッチが充電できないよ~



充電器がちゃんとささってないやん!



ホントだ。どうしよう…
という方に超絶オススメしたいのがこれ。
本記事では、GARMINのスマートウォッチが充電できなくなる原因と、この充電器がおすすめな理由&レビューをお伝えします。
- GARMINスマートウォッチが充電できない人
- 安く確実に充電したい人
充電できない原因
端子がずれる
結論からいうと、端子がずれるから。純正の充電器は棒みたいな形状で、スマートウォッチに挿すだけだから、端子が安定せずにグラグラします。はじめのうちは、多少グラグラしていても充電できますが、そのうち接続部分がゆるくなってきて充電できなくなります。
実は以前、純正と同じ形状の充電器を購入しましたが、すぐに同じ症状になってしまいました。純正と同じ形状の充電器ではダメだということです。
対策
あいにくGARMINのスマートウォッチはワイヤレス充電には対応していないので、グラグラしない形状の有線充電器に換えるしかありません。
とにかく、形がポイントです!
この充電器がおすすめな理由
端子が安定する


この充電器の一番の特徴は、その形状です。台座の上にスマートウォッチが乗るので、端子がグラグラしません。
接続方法も簡単。純正の充電器と何ら変わりません。着脱の時、強い力がいるわけでもありません。
安い
安さも魅力です。Amazonと楽天で調べましたが、私が購入したとき(2024年11月)は楽天の方が安く、600円程度でした。このくらいの価格だと、試しに買ってみようという気になりますよね。
レビュー
機能は純正と同じ
機能は純正と全く同じ。充電するだけですから(笑)。充電しながら画面も表示できますし、Spotifyのプレイリストの更新もできます。
体感では、充電時間も同じだと思います。
軽くてコンパクト
純正よりも大きくなるので重そうに見えますが、見た目よりも全然軽いです。初めてもったときは、「え?」ってなりました。
純正よりは当然大きいですが、思ったよりコンパクトなので、旅行などで持ち運ぶのも苦になりません。GARMINのスマートウォッチは、電池の保ちがいいので短期の旅行では、そもそも必要ないですけどね。
まとめ
まとめ
- 安定する形状
- 安い
- 軽くとコンパクト
全てのGARMINユーザーにオススメしたい。むしろ、なぜ純正にしない?!というレベルの充電器の紹介でした。
いかがだったでしょうか。少しでも参考になったという人は下の「♡」「コメント」していただけると嬉しいです。質問も大歓迎です!(^^)/
コメント