ThinkPad の電源が入らない?「自力&無料」で解決しよう!

Lenovo ThinkPad X280

けんちゃん 困る S

あれ? 電源ボタンを押しても全く動かな~い!

私の愛用機、Lenovo ThinkPad X280 の電源が突然入らなくなってしまいました。仕事もできないし、ブログも書けない! えええええ~!

ということで、Lenovo ThinkPad X280 の電源が入らないときの対処法を紹介したいと思います。色々調べましたが、今回の「電源入らない事件」は、ThinkPad や Lenovo に限らず、ノートパソコンならわりとある現象みたいなので、Lenovo や Think Pad ユーザーでなくても参考になると思います。(紹介している例は、私が使用しているLenovo ThinkPad X280 なのでご了承下さい。)

今回、私が解決した方法は「5.ACアダプターをつなげて起動してみる」だったので、5.から読んでもらってもいいと思います。5.は時間もかからないので時間がない人も、まずは5.からやってみるといいと思います。

(追記)「6.全開で起動してみる」を発見してからは、この方法が一番簡単で起動率が高いです!ほぼ100%起動します!(理由は不明…)

それでは、「ノートパソコン(Lenovo ThinkPad X280)の電源が入らなくなった時に自力で解決する方法」で、自力で解決していきましょう。自力で解決できると、お金も時間もかからないですからね!

ジャンプできる目次

機種などによって対処法が違う

一口にノートパソコンといっても、機種によって対処法が違います。バッテリーが外せるかどうか。メンテナンス用のソフトが入っているかどうか。自分に合う方補を確認して、チャレンジしてみましょう。(目的に合わせて目次からジャンプさてください。)

  • バッテリーを外せる機種 → 2.
  • バッテリーを外せない機種 → 3.
  • メンテナスソフトが入っている → 4.
  • どんな機種でもとりあえず → 5.
  • それでもダメならとりあえず → 6.

    バッテリーを外してみる

    パソコンは、内部の電気をしっかりと放電してあげることで元通りになります

    なぜかというと、パソコンは使っているうちに内部が帯電してしまうことがあるからです。その余計な電気を外に出すことで、元通りにしようということです。

    下が実際の対処法です。ポイントは、電気がつながるパーツは全部外してみるってことです。

    1. メモリー、カード、各種アダプターなど周辺機器をすべて取り外します。
    2. ACアダプター、バッテリーを取り外します。
    3. 数分間、何もしないで放電します。
    4. 再度バッテリーを装着します。
    5. ACアダプターを壁のコンセントに直接接続します。
    6. ノートパソコンの電源を入れます。

    この方法で全く反応がない場合は、もしかしたら故障しているかもしれません。

    電源は入るようになっても、画面に何も表示されなかったり、Windowsが正常に起動されない場合は、BIOSの初期化をしてみましょう。

    ※ BIOS(バイオス): パソコンのハードを制御しているソフトです。通常、Windowsが起動する前にパソコンのバックグランドで起動しています。

    BIOSの初期化のやり方

    1. 電源を切ります。(切れない場合は電源ボタンを長押し)
    2. ノートパソコンの電源を入れ、すぐにキーボードのF1キーを何回か押します。
    3. BIOSが立ち上がったらメニューにしたがって初期化します。

      ※ Think Pad の場合は、F1キーですが、機種によっては違う場合もあると思うので、マニュアルなどで確認して下さい。

      バッテリーをフル充電・フル放電してみる

      バッテリーをフル充電・フル放電することで自力でバッテリーをリフレッシュすることができます。

      フル充電は簡単ですが、フル放電(バッテリーを使い切る)はパソコンにダメージを与えそうでちょっと怖いですよね。その場合は、「4.バッテリーをリフレッシュしてみる」を読んで下さい。自動でブル充電・フル放電するやり方があります。ただし、リフレッシュ機能が付いてないパソコンもあると思いますので注意して下さい。

      バッテリーをリフレッシュしてみる

      3.のフル充電・フル放電を自動でやってくれる機能(リフレッシュ)がLenovo ThinkPad X280 にはあります。自動でやってくれるので安心だし、何しろパソコンの前でずっと待っている必要がありません。

      Lenovo ThinkPad X280 を例にやり方を説明します。ThinkPad X280 でなくても、Lenovo製品でLenovo Vantage がついていれば同様の手順でできると思いますので、ぜひやってみてください。

      Lenovo Vantage を起動する

      2020-11-24_22h38_20
      Lenovo ThinkPad X280 のタスクバーにあるバッテリーマークをクリックします。

      2020-11-24_22h37_50
      このようなメニューが現れるので、「すべての設定」か「Lenovo Vantage」をクリックします。すると、Lenovo Vantage が起動します。

      バッテリー・ゲージのリセットを選ぶ

      2020-11-24_22h26_09
      Lenovo Vantage が起動したら、①デバイス、②電源、③バッテリー電源の順にクリックします。

      2020-11-24_22h26_38
      「バッテリー・ゲージのリセット」のリセットをクリックします。

      2020-11-24_22h26_58
      注意事項をよく読んで「続行」をクリックしてスタートします。

      あとは待つだけ

      数時間かかるということなので、あとはゆっくり待ちましょう。

      ACアダプターをつなげて起動してみる

      正直、これが一番手間暇がかからない方法です! でも、この方法は対処療法で、根本的な解決にはならないので、「最近、バッテリーの調子ちょっと悪いな~」というときに使って下さい。

      1. Lenovo ThinkPad X280 のフタを閉じた状態でACアダプターを接続します。
      2. フタを開けて電源を入れます。(正常に起動します。)
      3. ACアダプターを外しても Lenovo ThinkPad X280 は正常に動きます。

      たったこれだけです。簡単なのでぜひやってみてください!

      全開で起動してみる(追記)

      最近(2021年1月)、偶然起動できる方法を見つけたので、紹介したいと思います。5.が一番手間がかからないと思っていましたが、こっちの方が手間いらずです! 5.の方法だとACアダプターがない出先のときに困ってたんですが、それも解消されました。

      その方法は、ズバリ、「全開で起動してみる」です! ん、意味がわからない? すいません。少し言葉が足りませんでした。ノートパソコン(Lenovo ThinkPad X280)のフタ(画面)を開くときに全開するという意味です。Lenovo ThinkPad X280 だと、ほぼ180°に開くので、そこまで開くってことです。全開で開いた状態で電源ボタンを押して起動させると、あ~ら不思議、見事に起動できちゃいます! この方法だとACアダプターも要らないので、本当に簡単に起動できます。

      1. Lenovo ThinkPad X280 のフタを全開(約180°)する。
      2. フタを全開にした状態で電源を入れます。

      たった2アクション!イチオシです。

      まとめ

      バッテリー問題は一般的にあるようなので、違う機種でも参考になると思います。どの方法も簡単なのでぜひ自力で挑戦してみてください。

      けんちゃん 笑う S

      これでちゃんと起動できるようになります!

      少しでも参考になったら一番下の「拍手」「コメント」をいただけると嬉しいです! 質問も大歓迎です!

      この記事が気に入ったら
      フォローしてね!

      よかったらシェアしてね!
      • URLをコピーしました!
      • URLをコピーしました!

      コメント

      コメントする

      ジャンプできる目次